プラ段ボール箱(ダンビーズ®)-黒色
![]() |
![]() 「毎回捨てるのもったいないな」 「紙ダンボールだと水に濡れると破けてしまうけど、ぬれても大丈夫な箱ってないのかな?」 そう思ったことはありませんか? ダンビーズ®(軽量プラダン)はプラスチック製のダンボールなので、水に濡れても大丈夫!しかも、紙ダンボールより丈夫なので何度も使えて経済的です。 今までは半透明の箱しかありませんでしたが、中が見えない黒色の箱もご用意いたしました。 |

![]() | ![]() |

ダンビーズ®(プラ段ボール箱)の特長 |
![]()
半透明の箱とは違い、黒色のシートなので、透けて中が見えるようなことはありません。
![]()
紙のダンボールと違って、破けたり、水・油がしみこんだりしません。
![]()
通い箱としてご使用の場合でも紙のダンボールより破損の可能性が少ないため 宅配便などでご利用の場合でも、何度もご使用いただけます。
![]()
倉庫、バックヤード、たんす等長期の保管などにご使用の場合でも プラスチック製なので害虫の心配も劣化の心配もありませんので 長期保存として便利にご利用いただけます。
![]()
ダンビーズ®(軽量プラダン)は場所をとりません。
従来の紙ダンボールとまったく同じ感覚でご使用いただけます。
![]()
自重がグラム単位の重量しかなくとにかく軽いです。
見た目も半透明で軽く感じますので、作業性も抜群です。
![]()
従来使用しているダンボールは一般的に5mmですので、保管スペースも4割減少し保管の場所を有効に使えます。
| ![]()
黒色なので箱の中身が見えません
![]()
ダンビーズ®(軽量プラダン)は
水や油が染み込まない ![]()
ダンビーズ®(軽量プラダン)は
通い箱として何度も使える |
ダンビーズ®(プラ段ボール箱)の特長 |
プラ段ボール箱は中空構造(宅急便の荷物やクッキーの缶の中に入っているプチプチ®した緩衝材のような作りです)になっているため、衝撃を吸収し、中の物を衝撃から守ってくれます。
紙段ボールもある程度衝撃を吸収しますが、プラ段ボール箱はさらに衝撃吸収性に優れています。 紙段ボールを使うのと同じ感覚でお使い下さい。 | ![]() |
ダンビーズ®(プラ段ボール箱)のサイズは4種類。用途に合わせてお選びください。 |
ダンビーズ®(プラ段ボール箱)別売りアイテム |
|
![]() プラ段ボール箱(ダンビーズ®)はお届けの際以下の写真のように、多少荷造りヒモが食い込んだ状態になります。 これはダンビーズ®(軽量プラダン)を結束する際に、結束機で行うため多少の凹みが発生しますのでご了承ください。 ![]() |


![]() |

プラ 段ボール箱 TOP
> プラ段ボール箱(ダンビーズ®)
> プラ段ボール箱(ダンビーズ®)-黒色